お電話でのご相談・お問合せ
受付時間10:00~16:00
088-855-7384

根っこ活動報告

ひいらぎいわし🐟👹

2025.02.01

根っこ

 

あっという間に2月となり、節分の季節となりました👹

根っこでは、節分の準備として「ひいらぎいわし」を皆で作りました✨

 

 

 

日本の伝統文化の節分で鬼除けの為に玄関に

ひいらぎいわしを飾る風習があります。

鬼はひいらぎのトゲといわしを焼いた臭いを嫌うと

いわれており、鬼が入ってこないように魔除けの意味を込めて

飾るようになったとされています🍃

 

 

 

「ひいらぎいわし」ってなんだろう?という利用者さんや

学校で習ったよ!という利用者さんもいました😊

鬼という言葉に渋い表情をする利用者さんも🤭

 

 

 

まずはいわしの頭部分をアルミホイルで作るよ~♪

 

 

どれくらいの長さがいいかな?😊

 

 

  

 

 

 

自分で長さを決めて、次はアルミホイルを丸めていくよ~

 

  

 

 

 

アルミホイルをギュッギュッ

何とも言えないアルミホイルの音や感触、楽しい~♪

アルミホイルの形が変わっていく様子に少し驚いた表情の利用者さんも😌

 

 

 

 

 

  

 

 

 

可愛い目をつけて👀

 

 

 

 

       

 

      

 

 

 

 

形も大きさも違うイワシが沢山できました🐟

 

そして、ひいらぎを飾ると

 

  

 

素敵なひいらぎいわしの完成です✨☺️

 

おには~外、福は~うち👹

 

 

 

Copyright © 2025. mirai-yosouzu.com . All rights reserved.
トップへ