2025.08.29
ずうーっと ずうーっと 活動
白玉粉に水を入れて耳たぶの柔らかさになるまで混ぜる
これがまた、つぶが柔らかくなるまで時間がかかります💦
お水を入れるよりもお湯の方が早く溶けて柔らかくなる👀
そう発見したもも週の後半でした・・・
回数を重ねるごとにスタッフも上達していくものですね。
白だけでなく色を付けよう!という事で何味がいい??
利用者さんたちがシロップを選んで色を付けていきました。
5つの色の味は何かと言うと・・・
🍊みかん(オレンジ)
🍓いちご(赤)
🍇マスカット(緑)
🍌ばなな(黄色)
🍹ソーダ(青)
シロップを開けると甘い香りが漂い・・・
素敵な色の団子が出来上がっていきます。
沢山のフルーツと白玉団子をカップに入れて仕上げていきます✨
何が入る?と目を輝かせて笑顔がこぼれてくる利用者さんたち♡
仕上がりに大満足といったベストスマイル☺をありがとう!!
お土産に持ち帰りますが、待てずにシロップを味見しちゃう事もありながら楽しいcookingの時間となりました。
8月も最後の週となり、放課後等デイサービスの利用者さんたちは夏休みが終了です。
生活介護の利用者さんたちとより長い時間一緒に過ごす中でプールやお祭り、制作活動にクッキングをしてきました。皆さん、大きく体調を崩すことなく通って頂けて良かったです(^^♪